実技領域講習参加申込受付
学術集会期間中、下記の通り実技領域講習を開催いたします。(現地開催のみ)
参加人数に限りがあり、事前予約制となりますので、以下詳細をご確認いただき、お早目にお申し込みください。
実技領域講習
「気管食道領域の超音波診断」
開催日時 | 2025年11月6日(木) 9:50~ 11:50 〈120分〉 |
---|---|
会場 | 第6会場(ハンズオン会場) (久留米シティプラザ 5F 大会議室1・2) |
セミナー概要 | 咽頭、喉頭、食道領域は、超音波では何もわからないのでは?と思っていませんか? それは30年も昔の話です。甲状軟骨・輪状軟骨が軟らかい女性や若年者では咽頭、喉頭、気管、食道の構造やその動きを経皮的にリアルタイムに観察できます。また、中高年男性においても軟骨を壊して広がる腫瘍の診断に非常に有用です。気道狭窄などの気道緊急、異物、腫瘍、声帯麻痺などの診断が非侵襲的に即座に可能となり、内視鏡が使用できない状況下でも気管食道診療が十分可能となります。 ぜひ、実際に探触子を手に取って咽頭、喉頭、気管、食道やその周囲の甲状腺、唾液腺、血管、神経、筋肉、リンパ節を実際に診てみましょう。すでに超音波検査を施行されている先生方も、日本超音波医学会超音波専門医講師陣とそのアシスタントによる正しい超音波の使い方を習得し、日ごろの疑問点を解消し診療の幅を広げてみましょう。 |
司会 | 松浦 一登(国立がん研究センター東病院 頭頸部外科) 花井 信広(愛知県がんセンター 頭頸部外科) |
講師・ インストラクター |
古川 まどか (愛知医大耳鼻咽喉科頭頸部外科・昭和医大横浜市北部病院甲状腺センター) 齋藤 大輔(さいとう耳鼻咽喉科・岩手医科大学) 佐藤雄一郎(日本歯科大学新潟生命歯学部 耳鼻咽喉科学) 下出 祐造(公立穴水総合病院 耳鼻咽喉科) 橋本 香里(四国がんセンター 頭頸部・甲状腺腫瘍科) 花井 信広(愛知県がんセンター 頭頸部外科) 福原 隆宏(自治医科大学医学部 耳鼻咽喉科学講座) 藤本 保志(愛知医科大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科) 松浦 一登(国立がん研究センター東病院 頭頸部外科) 吉田 真夏(聖隷横浜病院 耳鼻咽喉科) |
講義担当 兼 インストラクター |
1.総論:古川まどか 2.甲状腺・頸部食道:下出祐造 3.喉頭・下咽頭:福原隆宏 4.嚥下エコー:吉田真夏 5.リンパ節:斎藤大輔 |
募集人数 | 24名 |
事前受付 | あり お申し込みはこちらから |
単位 | 本講習会は「検査に関する実技講習」に該当します。(2025 年度より運用開始) 耳鼻咽喉科専攻医:会員マイページの受講履歴一覧に参加情報が記載されます。 耳鼻咽喉科専門医:領域講習2 単位の取得が可能です。 |
応募締切 | 10月30日(木)(定員になりましたら終了) ※応募者多数の場合には先着順となりますので、ご了承ください。 |
協力企業 | コニカミノルタジャパン株式会社、富士フイルムメディカル株式会社 |
問い合わせ先
第76回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会 運営事務局
株式会社九州舞台 コンベンション推進課内 担当:日高・高木
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコ4階
TEL:092-718-0330 FAX:092-718-0331
E-mail:jbes2025@kyushustage.co.jp